2012年11月20日
堺浜 海とのふれあい広場
11月18日に堺浜海とのふれあい広場に試し張りに行ってきました


結果から言いますと・・・試し張りは失敗しました(笑)
敗因は吹き止まぬ浜風ですね
駐車場は水はけが悪いのか前日の雨のせいで敷地に一番近い場所に大きな水溜り(池状態)ができてました
なので駐車場から荷物を運ぶのが若干面倒でしたのでスクリーンタープ・チェア4脚・テーブルだけを運んで芝生広場へ向かいました
この時も風はありましたが然程強くも無い為、設営を開始しました
Naと二人で幕を広げ天井部のポールを入れてさぁ立ち上げようと思った瞬間にまさかの突風
普通に引きづられそうになりました
自分は何とか踏ん張りがきき一人で支える事ができましたがNaはとてもじゃないけど支えられず・・・
Hisaが幕を支える係、Naがポールを差し込む係みたいな感じで分担しました
結果・・・Naはポールの下部にピンを差し込む事が出来ず(結構非力です
)
Hisaも風に煽られ続けて暴れまくる幕を支えるのも限界に近づき・・・一旦中断して作戦会議(笑)
まぁ作戦立てるも何も今さっきやった事をスムーズに行えるようにポイントを説明しただけですが(笑)
一瞬、今日は止めようかと頭をよぎりましたが・・・
小さい隊員のFuとShuはプラペグとハンマーを持ってやる気満々で待ってます(笑)
こどもの期待を裏切りたくない為、再度チャレンジしましたが同じ所で躓き作業が進まず
幕を支えているHisaを助けようとShuが幕にしがみ付いたりポールにピンを差し込もうとしているNaの手助けをしようとポールを支えに行くFu・・・嬉しいんですが心配です
案の定、幕にしがみ付いているShuは風に煽られ転倒
Fuはポールで手を挟むという最悪な結果に
こどもに喜んで欲しいと思い頑張りましたが大事なこどもたちが怪我をしてまで試し張りする価値はないと思いました
過保護と思われるかもしれませんが
それでもこどもたちは頑張ると言ってくれましたがこの時点で親二人の心が折れました
その後、撤収しようとスクリーンを畳みましたがここでも風の邪魔で上手く畳むことが出来ずにタープがバッグに入りませんでした
何度もやり直す気力もなくファスナーを閉じずにトランクに収納しました
その後、BBQ広場に移動し昼食を食べて芝生広場でボール遊びやシャボン玉をしてこどもたちと目一杯遊びました
試し張りは失敗しましたがこどもたちは遊んで楽しかったと言ってくれたので良しとします
来週は場所を変えてもう一度試し張りに挑戦しますよ



結果から言いますと・・・試し張りは失敗しました(笑)
敗因は吹き止まぬ浜風ですね

駐車場は水はけが悪いのか前日の雨のせいで敷地に一番近い場所に大きな水溜り(池状態)ができてました

なので駐車場から荷物を運ぶのが若干面倒でしたのでスクリーンタープ・チェア4脚・テーブルだけを運んで芝生広場へ向かいました

この時も風はありましたが然程強くも無い為、設営を開始しました

Naと二人で幕を広げ天井部のポールを入れてさぁ立ち上げようと思った瞬間にまさかの突風

普通に引きづられそうになりました

自分は何とか踏ん張りがきき一人で支える事ができましたがNaはとてもじゃないけど支えられず・・・
Hisaが幕を支える係、Naがポールを差し込む係みたいな感じで分担しました

結果・・・Naはポールの下部にピンを差し込む事が出来ず(結構非力です

Hisaも風に煽られ続けて暴れまくる幕を支えるのも限界に近づき・・・一旦中断して作戦会議(笑)
まぁ作戦立てるも何も今さっきやった事をスムーズに行えるようにポイントを説明しただけですが(笑)
一瞬、今日は止めようかと頭をよぎりましたが・・・
小さい隊員のFuとShuはプラペグとハンマーを持ってやる気満々で待ってます(笑)
こどもの期待を裏切りたくない為、再度チャレンジしましたが同じ所で躓き作業が進まず

幕を支えているHisaを助けようとShuが幕にしがみ付いたりポールにピンを差し込もうとしているNaの手助けをしようとポールを支えに行くFu・・・嬉しいんですが心配です

案の定、幕にしがみ付いているShuは風に煽られ転倒

Fuはポールで手を挟むという最悪な結果に

こどもに喜んで欲しいと思い頑張りましたが大事なこどもたちが怪我をしてまで試し張りする価値はないと思いました

過保護と思われるかもしれませんが

それでもこどもたちは頑張ると言ってくれましたがこの時点で親二人の心が折れました

その後、撤収しようとスクリーンを畳みましたがここでも風の邪魔で上手く畳むことが出来ずにタープがバッグに入りませんでした


その後、BBQ広場に移動し昼食を食べて芝生広場でボール遊びやシャボン玉をしてこどもたちと目一杯遊びました

試し張りは失敗しましたがこどもたちは遊んで楽しかったと言ってくれたので良しとします

来週は場所を変えてもう一度試し張りに挑戦しますよ

Posted by Hisa at 02:53│Comments(16)
│デビュー前
この記事へのコメント
おはようございます!
試し張り、残念でしたね・・・
キャンプ場で雨よりも怖いのは風です。
私もテントやシェルターが飛ばされそうになったことが
何度もあります・・・汗
風の中で設営する時は、何箇所か先にペグダウン
するといいかもです♪
試し張り、残念でしたね・・・
キャンプ場で雨よりも怖いのは風です。
私もテントやシェルターが飛ばされそうになったことが
何度もあります・・・汗
風の中で設営する時は、何箇所か先にペグダウン
するといいかもです♪
Posted by スモユリ at 2012年11月20日 06:28
おはようございます。
大変でしたね~
Hisaさんはじめ、奥さんや子供さんにお怪我はなかったですか?
風の強い時は考えものですね(>_<)
>プラペグとハンマーを持ってやる気満々
↑コレ大事です(笑)
子供と言えど侮るなかれ・・・
貴重な戦力になります!
我家も設営や撤収を遊びの一つととらえて・・・
時間かかりますけど・・・(笑)
次、成功するといいですね(^^)/
大変でしたね~
Hisaさんはじめ、奥さんや子供さんにお怪我はなかったですか?
風の強い時は考えものですね(>_<)
>プラペグとハンマーを持ってやる気満々
↑コレ大事です(笑)
子供と言えど侮るなかれ・・・
貴重な戦力になります!
我家も設営や撤収を遊びの一つととらえて・・・
時間かかりますけど・・・(笑)
次、成功するといいですね(^^)/
Posted by quattro44
at 2012年11月20日 06:38

おはようございます(^^)
風が強いと思いとおりにいかないですよね
でも、子供さんが手伝ってくれることが分かったんだし、次は皆で一式いってみましょう
次も楽しみにしてます(^o^)
風が強いと思いとおりにいかないですよね
でも、子供さんが手伝ってくれることが分かったんだし、次は皆で一式いってみましょう
次も楽しみにしてます(^o^)
Posted by kazuura at 2012年11月20日 07:09
おはようございます♪
風が強いと大変ですね(泣)
子供さんが怪我するのは一番辛いですから、今回は仕方ないですね(>_<)
子供さんがやる気満々は親としては嬉しいですし、これから先、心強いですね♪
風が強いと大変ですね(泣)
子供さんが怪我するのは一番辛いですから、今回は仕方ないですね(>_<)
子供さんがやる気満々は親としては嬉しいですし、これから先、心強いですね♪
Posted by エボテン
at 2012年11月20日 08:15

お疲れ様でした!
これからの季節は寒さもですが、風もですね。
設営や撤収時には特に気を使わなきゃですね!
うちも先日のキャンプでの設営時、風強くって。
スモユリさんのアドバイスの様に、二カ所ペグダウンしてから建てました。
ただし、皆さんのテントとの関係上、北玄関にしたので風で大変・・・
テントの向きも考えなきゃですね。
とにかく、誰も怪我なくって、何よりでした♪
極論、大人三人いれば、何ともないんですけどね。
グルキャン?!
これからの季節は寒さもですが、風もですね。
設営や撤収時には特に気を使わなきゃですね!
うちも先日のキャンプでの設営時、風強くって。
スモユリさんのアドバイスの様に、二カ所ペグダウンしてから建てました。
ただし、皆さんのテントとの関係上、北玄関にしたので風で大変・・・
テントの向きも考えなきゃですね。
とにかく、誰も怪我なくって、何よりでした♪
極論、大人三人いれば、何ともないんですけどね。
グルキャン?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2012年11月20日 10:33
こんばんー!
人手が足らんのなら、なぜオレを呼ばんのか??(笑)
先週仕事で海沿いに行ったんだけど、
風が強くて冷たくて大変やった。。
あんな中設営は無理無理!!
誰も怪我なくて良かった良かった。。
今度は海沿いじゃに場所でやらんとね(笑)
あんま無理したらイカンよ(怒)
人手が足らんのなら、なぜオレを呼ばんのか??(笑)
先週仕事で海沿いに行ったんだけど、
風が強くて冷たくて大変やった。。
あんな中設営は無理無理!!
誰も怪我なくて良かった良かった。。
今度は海沿いじゃに場所でやらんとね(笑)
あんま無理したらイカンよ(怒)
Posted by Quattro
at 2012年11月20日 17:56

オイオイ、
なにを卑猥な事を言ってんだ!!!
ぁ、
言ってませんね(笑)
風はやばいよ?
ロックの撤収時に最初にペグ抜きしたのよ。
そしたら急に突風がきて、
ロックが走ったわけさ!!!
前室にいたんだけど、
一歩も動いてないのに外にでちゃったよ?
それは言い過ぎだけど、
ちょっと怖い思いを経験したんだなこれが。
無理はいかん!!
ナイス判断!!!
次頑張れ!!!(笑)
なにを卑猥な事を言ってんだ!!!
ぁ、
言ってませんね(笑)
風はやばいよ?
ロックの撤収時に最初にペグ抜きしたのよ。
そしたら急に突風がきて、
ロックが走ったわけさ!!!
前室にいたんだけど、
一歩も動いてないのに外にでちゃったよ?
それは言い過ぎだけど、
ちょっと怖い思いを経験したんだなこれが。
無理はいかん!!
ナイス判断!!!
次頑張れ!!!(笑)
Posted by tsuyoPon
at 2012年11月20日 18:27

スモユリさん♪
こんばんは(゚▽゚)/
ペグダウンしようかと思ったんですがどうやったら良いか思いつく間もなく終了しました(;^_^A
今回は良い勉強になりました…と無理矢理納得してます(汗)
こんばんは(゚▽゚)/
ペグダウンしようかと思ったんですがどうやったら良いか思いつく間もなく終了しました(;^_^A
今回は良い勉強になりました…と無理矢理納得してます(汗)
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:17
>quattro44さん♪
こんばんは(゚▽゚)/
今回はFuがポールで挟んだ所が内出血、Shuがこけた時に膝を擦りむいちゃいました(;^_^A
自分もやりたいって思う事を遊び感覚で取り入れる事は大事やと思います(*^_^*)
もちろん貴重な戦力として育成しますよ(笑)
こんばんは(゚▽゚)/
今回はFuがポールで挟んだ所が内出血、Shuがこけた時に膝を擦りむいちゃいました(;^_^A
自分もやりたいって思う事を遊び感覚で取り入れる事は大事やと思います(*^_^*)
もちろん貴重な戦力として育成しますよ(笑)
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:27
>kazuuraさん♪
こんばんは(゚▽゚)/
家でもお手伝いするのがブームな我が子たちなのでキャンプでもお手伝いしてもらいますよ(*^_^*)
来週は頑張りますね♪
こんばんは(゚▽゚)/
家でもお手伝いするのがブームな我が子たちなのでキャンプでもお手伝いしてもらいますよ(*^_^*)
来週は頑張りますね♪
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:28
エボテンさん♪
こんばんは(゚▽゚)/
もうね…風を甘く見てましたよ(;^_^A
ほんまええ勉強になりました(;^_^A
大した事ない怪我ですがチビたちが痛い思いをしたってのは自分の中での反省点になってます(>_<)
これからチビたちと一緒に楽しめたら良いなぁと思います(*^_^*)
こんばんは(゚▽゚)/
もうね…風を甘く見てましたよ(;^_^A
ほんまええ勉強になりました(;^_^A
大した事ない怪我ですがチビたちが痛い思いをしたってのは自分の中での反省点になってます(>_<)
これからチビたちと一緒に楽しめたら良いなぁと思います(*^_^*)
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:31
>こた@AKKOファミリーさん♪
こんばんは(゚▽゚)/
風はほんまにヤバいですよね(;´∀`)
デビューの時、テントの向きまで頭回るかは不安ですが(笑)
大人3人いたら確かに設営は楽でしょうね(;´∀`)
グルキャン行くしかないかな(笑)
こんばんは(゚▽゚)/
風はほんまにヤバいですよね(;´∀`)
デビューの時、テントの向きまで頭回るかは不安ですが(笑)
大人3人いたら確かに設営は楽でしょうね(;´∀`)
グルキャン行くしかないかな(笑)
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:34
>Quattroさん♪
こんばんー!
いやいや(;^_^Aいきなり呼んでも来れへんでしょ(笑)
海沿いはほんまあかんね…まぁ良い勉強になったよ(;´∀`)
来週は大泉緑地に行く予定(笑)
こんばんー!
いやいや(;^_^Aいきなり呼んでも来れへんでしょ(笑)
海沿いはほんまあかんね…まぁ良い勉強になったよ(;´∀`)
来週は大泉緑地に行く予定(笑)
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:37
>tsuyoPonさん♪
誰が卑猥やって〜?(笑)
確かに紳士じゃないけど(笑)
ロックが動く突風てなかなかの迫力やね…てか怖ぇ〜よΣ(°Д°;≡;°д°)
今回は初心者ながら良い判断やったと自分で自分を納得させてます(;´∀`)
誰が卑猥やって〜?(笑)
確かに紳士じゃないけど(笑)
ロックが動く突風てなかなかの迫力やね…てか怖ぇ〜よΣ(°Д°;≡;°д°)
今回は初心者ながら良い判断やったと自分で自分を納得させてます(;´∀`)
Posted by Hisa at 2012年11月21日 01:44
こんばんはー
どんなのか写真がみたかったですー!おそらくそんな状態ではなかったのかもしれませんが(笑)
でもお子さんも怪我なさそうでよかったです!
次の試し張り風なければ写真期待してます!
僕もまだデビューして突風、雨等経験してませんので、参考になります~
どんなのか写真がみたかったですー!おそらくそんな状態ではなかったのかもしれませんが(笑)
でもお子さんも怪我なさそうでよかったです!
次の試し張り風なければ写真期待してます!
僕もまだデビューして突風、雨等経験してませんので、参考になります~
Posted by イモ
at 2012年11月21日 21:15

イモさん♪
こんばんは~
あの状況で写真を撮れる程の腕力はありませんw
次の日、普通に筋肉痛なりましたから(笑)
設営中に撮れる余裕があるかどうかわかりませんが撮れたら撮りますね♪
こんばんは~
あの状況で写真を撮れる程の腕力はありませんw
次の日、普通に筋肉痛なりましたから(笑)
設営中に撮れる余裕があるかどうかわかりませんが撮れたら撮りますね♪
Posted by Hisa
at 2012年11月21日 22:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。