ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年10月20日

道具購入まで⑤

大物が決まったんで後は小物を考えようって事になりましたニコッ

お次はテーブルと椅子選びです・・・ってこれはプレゼンの必要はなかったですHisaの意見は全く取り入れられてません(笑)

Naがアウトドア雑誌を見た時に一目惚れしたブツがありまして汗



初はお座敷かロースタイルか悩んでたのですが一目惚れのおかげでいつの間にかロースタイルに確定してましたシーッ

一目惚れしたブツは・・・

ウッドロール2ステージテーブル/110とコンパクトフォールディングチェアですクラッカー

ウッドロール2ステージテーブルの当て馬でイージーロール2ステージテーブル
コンパクトフォールディングチェアの当て馬でNorth Eagleのローチェアを提案したんですが・・・

一蹴されました(笑)

木とアルミの違いで¥2000も違うのに・・・North Eagleのローチェアが良かったのに・・・ガーン

もちろん大人しく従いました(笑)






同じカテゴリー(デビュー前)の記事画像
試し張り成功
堺浜 海とのふれあい広場
デビューが近づいてきた
同じカテゴリー(デビュー前)の記事
 試し張り成功 (2012-11-26 11:51)
 リベンジ (2012-11-25 11:41)
 堺浜 海とのふれあい広場 (2012-11-20 02:53)
 デビューが近づいてきた (2012-11-07 01:11)
 道具購入まで⑦ (2012-10-22 10:17)
 道具購入まで⑥ (2012-10-20 23:55)

この記事へのコメント
こんちは!

それは従うしかありません!!
それ一択です!選択の余地はありません(笑)

ファミリーでキャンプに行ける喜びをかみしめましょう(笑)
Posted by QuattroQuattro at 2012年10月20日 22:34
こんにちは。

イージーロールとフォールディングチェア使ってます。
ウッドは高級感があっていいですよね~!。
ウチは逆に嫁さんが「アルミのほうが掃除しやすい」って
アルミになりました・・・。

そして、同じようにロースタイルです。
子供がいると、ロースタイルのほうが楽な気がします。
Posted by putaputa at 2012年10月20日 22:46
Quattroさん
自分の判断は正しかったんですね(笑)
我に選択権なし・・・了解しました(* ̄▽ ̄)ノ
Posted by HisaHisa at 2012年10月20日 23:26
putaさん
同アイテムをお使いですか(*^-^*)
自分もアルミの方が手入れが楽そうに思えたんですが・・・
確かにウッドの風合いには惹かれる部分もありますね~

チェアの話にはまだ落とし穴があるんですよ・・・(苦笑)
またアップしますね(* ̄▽ ̄)ノ
Posted by HisaHisa at 2012年10月20日 23:31
チェアの落とし穴、気になります!!

ウチもブログにチェアネタアップしましたが、
更に展開ありです ( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by putaputa at 2012年10月21日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具購入まで⑤
    コメント(5)