2012年10月27日
買ってきました♪
もう大物を購入する力はなく・・・ガス欠寸前ですが・・・(笑)
ほんまは*のやつが欲しいんですけど・・・とてもとても余力はなく
色々と類似品を出しておられるヒマ○ヤへ行き購入してきましたよ
じゃ〜ん


VISIONPEAKS ツールケースSです
ペグやハンマーをまとめて収納する為に購入しました
お値段はお財布に優しい¥999でした

しかも値段のわりに作りはしっかりしてます
メーカーにこだわらない人にはオススメです
まだまだこれだけじゃありませんよ〜
お次はこれ〜

こちらはVISIONPEAKSの鍛造ペグ25です
ペグに関しては付属の物しか持っていない為、評価の高いきちんとした物を買おうと決めていたので本当はソリステが欲しかったのですが・・・ナチュラムでペグのレビューを見て頑丈ペグがなかなかの高評価だったのでこだわりは捨てました(笑)
で、テントを購入した日の夜に頑丈ペグ30をポチろうとしたら・・・


色々と類似品を出しておられるヒマ○ヤへ行き購入してきましたよ

じゃ〜ん


VISIONPEAKS ツールケースSです

ペグやハンマーをまとめて収納する為に購入しました

お値段はお財布に優しい¥999でした


しかも値段のわりに作りはしっかりしてます


まだまだこれだけじゃありませんよ〜

お次はこれ〜

こちらはVISIONPEAKSの鍛造ペグ25です

ペグに関しては付属の物しか持っていない為、評価の高いきちんとした物を買おうと決めていたので本当はソリステが欲しかったのですが・・・ナチュラムでペグのレビューを見て頑丈ペグがなかなかの高評価だったのでこだわりは捨てました(笑)
で、テントを購入した日の夜に頑丈ペグ30をポチろうとしたら・・・
2012年10月27日
きっかけは淡路島③
書いた後に気付いたんですが・・・
コテージ泊は1泊やから書くネタがないです(笑)
軽〜く書くと
朝起きてデッキで朝飯(管理棟で販売してたパン)を食べてからキャンプ場横の砂浜に探索に行ったり片付けしたりフリーサイトの人たちが撤収しているのを眺めてる間にチェックアウトの時間になりました
チェックアウト後に
Fu「もう一回木のお家にお泊りしたかったな」って言ってたのが印象的でした
拙い過去レポですいません
ブログ初心者ゆえお許しを(笑)
コテージ泊は1泊やから書くネタがないです(笑)
軽〜く書くと
朝起きてデッキで朝飯(管理棟で販売してたパン)を食べてからキャンプ場横の砂浜に探索に行ったり片付けしたりフリーサイトの人たちが撤収しているのを眺めてる間にチェックアウトの時間になりました

チェックアウト後に
Fu「もう一回木のお家にお泊りしたかったな」って言ってたのが印象的でした

拙い過去レポですいません
